羊羹

38 次浏览 1 分钟阅读

image

周六来学校做实验。傍晚的时候,老师拿出一盒精致的糕点,说是别人送的礼物,五个,他抽了三个给我。

虎屋的羊羹。一种日式茶点。

完全没听过,查了一下,还确实很有来头。配色充满了春天的气息。

最近周六来实验室,老师经常送我一些好东西,心里觉得其实不必如此,我来做实验也是为了自己,再说,国内哪个高校周六不加班。与其送这些东西,不如许我个毕业后的职位。但是转念想想又觉得,人情本就凉薄,一丝一缕尚念情谊,浅交有如此厚礼也不应有怨了。


「羊羹」の「羹」は訓読みで「あつもの」、つまり、とろみのある汁物を指します。中国では「羊羹」は羊の肉を使ったスープのことだったのです。日本には、鎌倉~室町時代に中国に留学した禅僧によって「点心(てんじん)」(食事と食事の間に食べる小食)の一つとしてもたらされました。しかし、禅僧は肉食が禁じられていたため、小豆や小麦粉、葛粉などの植物性の材料を使い、羊肉に見立てた料理がつくられたと考えられています。時代とともに甘みが加わり、蒸羊羹が誕生、江戸時代後期(1800年頃)には、現在の主流である、寒天を用いた煉羊羹がつくられるようになりました。

相关文章

狡猾的小猫咪

©版权信息:可以转载,请署名,并保留原文地址,尊重版权

10 条评论

  1. 回复

    配色很好看,不知道好吃吗

    来自江苏
    1. @星空游戏一般般

      来自日本
  2. 回复

    有桂花糕的赶脚

    来自浙江
    1. @Loekman确实

      来自日本
  3. 回复

    哈哈,老师的心意,小零食!

    来自江苏
  4. 回复

    小时候就一直叫羊羹,问过羊羹为什么没有羊,却从来没想过这是个外来词。
    果然我们这儿是被日本奴役到一定程度了。

    来自美国
    1. @大致中国传过去的,僧人不吃肉,改成素食配方。并非外来词。

      来自日本
  5. 淘宝有卖,等我喉咙痛好了买几块来尝尝~ 😥

    来自云南
  6. 回复

    老师对你偏心呀。

    来自浙江
  7. 回复

    不错

    来自美国

发表回复

您的邮箱地址不会被公开。 必填项已用 * 标注